スリッポン・キッチン棚追加・キーホルダー

駄散文
スポンサーリンク

スリッポン

一昨日コーチング勉強会の後に、参加してくれている友人と雑談していてスリッポンをオススメされたのでポチりました。

実はスリッポンあるいはルームシューズを使うのは初めてなんですが、なかなか暖かくていいですね。特に裸足で靴下を履くのが面倒なとき、キッチンでパスタを作るのに非常に良さそう、というか早速やってみましたが床の冷たさから開放されてかなり快適に調理できました。

こうしてできあがったのが、下の豚ひき肉と玉ねぎのスタミナ丼風あんかけスパゲティです。最近寒くなってきたので、専らあんかけパスタです。

買ってから気づいてしまいましたが、足のサイズが24.5cmなのでメンズよりレディースを買えばよかったです。次はレディースで色のおとなしいのをゲットしようと思います。

なんで赤しか出てこないのかと思ったら、検索したらありました。バラバラに登録して整理されていないようですね。

キッチンの棚にスマホスタンドを追加

クリップタイプのスマホスタンドを求めてダイソーに行ったら、どこを探してもありませんでした。仕方ないので最初に構想していた、折りたたみのスマホスタンドを切ってポールに取り付ける方法にしました。

余計な部分を切り取るのにいい方法がないか考えて、半田ゴテで溶かして切ることを思いついたのでやってみました。

切り取り前のお姿です。真ん中の丸い穴をポールに挿すので、丸い穴の右のカーブの穴のところで切ります。

アンチョビ缶で作ったコテ台がなくなったので、ライトツナの缶に濡らしたウェットシートを突っ込んで新たに作りました。これでコテ先を拭きます。

電源コードを挿して温めた半田ゴテをカーブした穴に当てて、グググッと力を入れて溶かして切っていき、下のような感じで切り取ることができました。

コテ先も冷えた後に紙やすりで擦って綺麗にして、ハンダ付けに使えるようにしました。

カッターナイフでバリというか切断面を大雑把に削ってから、紙やすり#400で表面を均しました。棚を固定するパーツに穴を挿して取り付けたのが下の写真です。

かなりガッチリ固定することができました。これならタブレットでもいけそうです。スマホをセットすると下のような感じです。

引くと下のような感じです。調理の邪魔にならないベストな高さにセットすることができました。

穴をポールに通すために組み立てた棚を一度バラす必要があり、どうせバラすならもう一段増設しようと思ったので上だけ組み立てて下のものは避けたままになっています。

これで基本的にはEchoDotでタイマーを使用しつつ、残り時間を確認したい場合はスマホのタイマーを使ったり、レシピを検索して見ながら調理できるようになりました。

明日天気が良ければダイソーで増設する棚と取り付けパーツを買ってきて、今度こそ完全体にしたいと思います。

キーホルダーのレイアウト変更

一昨日予備のチャリ鍵を買ったので、愛用しているキーホルダーというか正しくはキーオーガナイザーですが、チャリ鍵を追加するためにバラしてレイアウトを変更しました。

キーオーガナイザーは色々ありますが、カーボン製なのでこれにしました。ポケットの中で鍵がジャラジャラ言わなくなったので非常にいいです。

完成したあとの写真です。鍵とツールがいい感じに収まりました。

チャリ鍵ことワイヤーロックの鍵ですが、そのままだと穴に入らなかったので彫刻刀の丸刀で余計な部分を削り取りました。小学生以来なので彫刻刀を使ったのは40年ぶりくらいです。しかもこれは私のではなく弟の彫刻刀だったりします。

フルオープン!家の鍵×2・チャリ鍵・ナイフツール・マルチツールが仕込んであります。

これで自転車に使っているメインのダイヤルロックが壊れても、予備の鍵をスッ…と出して使えるようになりました。

Amazonの商品リンクを貼るのに検索したら、今使っているヤツよりいい感じのものを見つけてしまいました。

こっちのほうが幅が広いので、鍵同士がくっついても飛び出さなそうでいいんですけど…。私がゲットしたときはなかったから仕方ありませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました