ブログ

自由の森のブログです。コーチングに限らず、日々思ったことや感じたこと、行動記録や備忘録など、自由気ままに書いています。

コメント大歓迎!ご感想やご質問・記事のリクエストなど、何でもお気軽にお寄せください。

カテゴリーごとの目次はこちら

コーチング

コーチング

高いところから眺める「俯瞰」で現状を打破

俯瞰(ふかん)とはタイトルにある通り、「高いところから眺めること」です。 私たちは常に何かに追われていることが多く、つい足元や周囲の状況だけを見てしまいがちです。そこで、時には高いところから全体を見通すことによって、違うものが見えてきて現状...
コーチング

ハードルを上げて「挑戦」を促す

コーチングでは何かやってもらうことを提案するときに、あえてハードルを上げて挑戦してもらう、といったことをやります。一歩踏み出すのにためらっていたり、できそうな事をやっていない場合などに有効です。 実際には相手に「ウワ~っ!」と思うほどの条件...
コーチング

効果的な励まし方で背中を押す

人と接していて相手が行き詰まっているときや、一歩踏み出そうとしているときなどに励まそうと思いますよね。コーチングでも最後のひと押しとして、クライアントを励ますことがあります。 励ます場合のポイント ・相手の持っているものを認める ・以前でき...
コーチング

比喩でイメージしやすく伝える

比喩(ひゆ)とはある物事や状況などを別の何かに喩(たと)えることです。自分や相手の状況や思いをイメージすることによってより明確にでき、現状や目的がはっきりするので、コーチングでも良く使います。 物事や状況から、思い浮かんだイメージや言葉を表...
コーチング

コーチングの引き出しを多くして備える

コーチングでクライアントに提案や要望をする場合があります。 セッションの最後に行動を起こしてもらうために良く行いますが、そんなときに感じるのが「引き出しを多く持っている方が良い」ということです。 提案や要望はどちらかというとコンサルティング...
コーチング

日常でコーチング力を高める方法

コーチングのワークショップやセミナーなどに参加すると、その場ではコーチングができても一旦日常に戻るとつい忘れてしまいがちです。何事にも言えることですが、上達するには日頃からの訓練が必要です。 また、コーチングはセッションから離れたところ(つ...
コーチング

前向きになる「仕組み」を作る

コーチングではやりたいことを継続的に行って習慣にするために、前向きになる仕組みを作る、ということを良くやります。 仕組みを作り、「やる」と決意したときの気持ちを思い起こすことによって、想い(気持ちや考え)をコントロールしたり、行動に移しやす...
コーチング

はい・いいえ・逆提案

前回、相手に提案や要望をするときにポイントのひとつとして、やるかやらないかの選択を委ねると書きました。 コーチングでも提案や要望をすることがありますが、そのときに選択肢が「はい・いいえ・逆提案」の3つあることを示して、いずれか1つ選んでもら...
コーチング

コーチングでは、相手の言葉をそのまま使う

先日のコーチング勉強会@Skypeで、参加者の方がコーチングを練習した後にフィードバックさせて頂いた内容です。 コーチングで相手の話を聴いてから反映などを行うときに気をつけて頂きたいのが「相手が使った言葉をそのまま使う」ということです。 ク...
コーチング

要望・提案・指示など依頼の仕方

仕事で相手にやって欲しいことがあり、きちんと指示したり頼んだりしているつもりでも、うまくいかなかったことはありませんか?この記事では、そんなときどうすれば良いかを說明します。 1.丁寧な態度を取る まずは態度から考えましょう。誰にでも経験が...
スポンサーリンク