自由の森のブログです。コーチングに限らず、日々思ったことや感じたこと、行動記録や備忘録など、自由気ままに書いています。
コメント大歓迎!ご感想やご質問・記事のリクエストなど、何でもお気軽にお寄せください。
カテゴリーごとの目次はこちら
ノウハウ・コツ
作文が苦手だった私が文章を書けるようになった方法
現在はネットなどで発信する機会が多くなり、昔に比べると格段に文章力が重要になってきていると感じています。 私は今でこそ文章を書くことがどちらかというと好きですが、小中学生のときは文章を書くことがものすごく苦手でした。ある時期に苦手意識を克服...
リーダー必見!部下が行き詰まりを抜け出して、確実に行動するためのコーチング的アプローチ4ステップ
あなたの周りに、行き詰って立ち止まっている人はいませんか?部下や同僚など、気になっていて何とかしてあげたいけど、どうアプローチしたら良いかわからないという場合もあると思います。 そこでこの記事では、周りの人が仕事で行き詰ったとき、確実に行動...
猫舌歴40年以上の私にも効果があった猫舌を治す方法
私は生まれてこの方、熱い飲み物や食べ物をが苦手ないわゆる「猫舌」でした。過去形になっているのは、治す方法をテレビで偶然見かけてやってみたところ、あっさりと治ってしまい、今では熱々のコーヒーを飲んでも「ズワチャッ!!」となることが随分減ったか...
誰でも簡単にできる、一言コーチングで頼れるリーダーになる方法
どんな組織でもリーダーになると大変ですよね。上司と部下、先輩と後輩、社員とアルバイト・パートなど、立場が違う人達との関係がうまくいかず、途方に暮れている方も多いと思います。報告が上がってこない、心を開いてくれないなど、悩みは尽きないのではな...
恨みや憎しみの感情に良し悪しはないので自分を責めるのはやめよう
自由の森で行っているコーチングでも感情を扱うことがありますが、その中でクライアントの方にお願いすることがあります。 お願いの内容は「たとえマイナス感情でも、感情が沸き起こること自体は自然な現象で良い悪いではないので、自分を責めないでください...
一流企業も導入!マインドフルネスの効果と実践方法
8月21日(日)に放送されたEテレのサイエンスZEROで、マインドフルネスについて紹介されていました。科学番組でなんで瞑想?と不思議に思いつつ観ていると、様々な効果があるというのことに驚くとともに、実践していきたいと思ったので、効果と実践法...
初めての仕事を覚える3つのステップ
新卒で就職した方や、部署が変わって新しい仕事を始める方、転職で仕事が変わった方、あるバイトやパートを始めた方は経験のない仕事を覚える必要がありますよね。 このブログも検索ワードで「仕事 覚え方」などでアクセスしてくださる方がいらっしゃいます...
覚えの悪い人に仕事を教える方法
はじめに 仕事をやっていく上で、後輩や部下、異動してきた人、アルバイトやパートの人に仕事をきちんと覚えて自発的にやってもらうにはどうしたら良いか、というのは職場に新しい人が入ると必ず通る道だと思います。 飲み込みの早い人だったら問題ありませ...
「想いに寄り添う」ことで沈んだ気持ちを楽に
もし誰か落ち込んでいる人がいるとき、あなたはどうしますか? 慰める、励ます、といった答えが返ってきそうですが、もっと効果的な方法があります。それがタイトルにある「想いに寄り添う」ことです。「想い」はここでは「思考と感情」のことを差します。 ...
視野を広げて話を聴く
前回、コーチングやアドバイスを行う場合は「相手が選ぶ」という視点を軸に持って頂きたいことを説明しました。 今回は、どうしたら相手が選ぶことを軸に持てるかについてです。それが視野を広げることです。 まずは、どうして「相手が選ぶようにできないか...