寝付けない
昨夜は飲みながらアニメを観て就寝しようとしましたが、全然寝付けず4時を過ぎていました。
原因として考えられるのが腹筋ローラーでの筋トレです。昨日は夜になって行いましたが、メチャクチャに効くやり方でやってしまったらしく、腹筋にビキーンと痛みが走るほどの負荷でした。
寝る前に筋トレを行うと、副交感神経と交感神経の切り替わりがうまくいかずに寝付けないようですが、疲れが長引いても寝る体力を奪われるんでしょうか。加齢からとは思いたくありませんが、そうかもしれません。
今日はちょうどレコーダーの修理もあったので、筋トレをしなかったため寝付きがどうなるか検証してみようと思います。最近は飲んでいても寝付けないことが増えたので、筋トレの疲れが原因だったらバランスを考えて改善していこうと思います。
レコーダーのHDDが壊れたのでSSDに換装
一昨日レコーダーで録画を観ていたら、一時停止と再生を繰り返すような動作があり、その度にHDDがカリカリいっていて、最後はレコーダー起動時に「録画用ハードディスクがありません」と表示されて認識しなくなったので、本格的に故障してしまったようです。
仕方ないので、HDDを交換しようと思いましたがHDDで容量を増やすよりもSSDで寿命を伸ばしたほうが結局お得じゃないかということで、昨日壊れたHDDと同じ容量の1TBSSDを注文しました。
SSDが午後に届いたので、早速換装しました。こちらがバッファローのレコーダーDVR-W1V2/1.0Tで、Wチューナーです。
まずB-CASカードを抜いてから、背面のネジ3点(左下・中央上・右下)を外してカバーを開けます。最初上のネジを見落としていて、開かないので焦りました。
カバーを開けるとこんな感じで端に各種端子とファンがあって、下の基板で制御しているようですが、中身というか重さの大部分がHDDです。
マウント金具が4点止めになっているので、ネジを取ってから左にスライドさせてコネクタからゆっくり抜きました。
サイドが4点止めなので、これも外します。
SSDを出します。実はケースを開ける前にSSDを開封してしまったのはヒミツです。
本体・取説・マウント用パーツが同梱されています。
これでSSD4台目ですが、相変わらず小さくて軽いので驚きます。
外付けUSBケースにセットしてPCからディスククローンを行おうとしましたが、HDDの音がカラカラしてヤバそうだったため、SSDに悪影響を及ぼすとマズいのでやめました。完全にダメっぽいので録画データを全部なくす覚悟ができました。
SSDをマウント金具に組み込みますが、サイドのネジは合わなかったので自前のPC自作用ネジセットにちょうどいいのがあったので使いました。備えあれば憂いなし。
SSDは2.5インチなので底面の4点止めでした。金具が2.5インチのドライブも使えるようになっていて良かったです。
右にスライドさせてコネクタを接続したら、ネジ止めしてカバーを閉めて作業終了。
ほとんどがHDDの重さだったので、SSDにしたらメチャクチャ軽くなりました。
レコーダーを立ち上げたらそのままだと使えないので、メニューの本体設定からハードディスク初期化を行います。
まっさらのSSDとわかっていても、初期化を実行するのはドキドキしますね。
空き領域が999.3GBになり、これで使えるようになりました。
テスト録画をしてみて大丈夫そうだったので、交換と初期化がうまくいったようです。
テストで録画した番組は観ないので消去しましたが、消去する時間が早くなっている気がします。レコーダーでのSSDの恩恵は安定性と消去のスピードかもしれません。
こんな感じでとりあえず無事にSSDに換装できました。初期化もできたしチューナーで番組視聴はできたので、OSは基板のフラッシュメモリか何かに保存されていて、録画のデータをドライブに保存する仕組みのようですね。
交換してから思い出したのが、1年くらい前に1階で父の使っているBDレコーダーが録画も再生もできなくなったと言っていたことです。先ほど話を聴いたらやっぱり録画も再生もできなくなったようで、やっぱりHDDが壊れているような気がするので同じSSDを注文しました。自分のが壊れるまで気づかなかったのがちょっと申し訳なかったですね。
次5年後くらいには交換できるように、交換年月をどこかに書いておこうと思います。
コメント